fc2ブログ

週末日記

日々のグダグダぶりをメインに週末記録(不定期とも言う)

フロントウィンドウ その後

2週間してもやはり変化が無いのでディーラーに電話してみたところ一度診てもらう事に。
今日持って行っていつもお世話になっているフロントさんに見てもらって、再処理。

結果、解決には至らず・・・

最初の状態よりかはマシになったものの、やはり表面のウネウネ(ガラスを透して前方見ると揺らいでいるように見える)が消えてない。処理の際にほんとに溶けてるんじゃ無いの?と疑いまで出る状態。
とりあえず、処理剤のメーカー(スリーボンドか?)に聞いてみるとの事で。
直るんかな・・・
  1. 2014/03/23|
  2. 車関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ずいぶんと

ほったらかしにしてたね。
半年ほど仕事メインでバタバタ状態。

先週は車の6ヶ月点検(点検パックのやつ)。
いつも通りの点検+オイル交換。
で、今回ガラスの油膜が結構な状態らしいのでガラスクリーニングを依頼(というか勧められたので試しに頼んでみた)。

全面やったけど、確かに表面綺麗になった。撥水コート塗るときにもすっと伸びる感じ。
が、フロントガラスは「?」。なにか細かい鱗状というか筋状になっているように見えるときがあったり、夜は乱反射しまくるケースが。これ、クリーニングする前の油膜付いてるときの方がマシ。側面と後面は何ともないんだけどなぁ・・・部品代500円、作業費4500円ほどなので、恐らく研磨剤で磨いたんだろうけど何か中途半端な気が調べてみたら剥離剤(化学分解)後にコート剤施工っぽい。そうなるとコート剤の施工で均一になっていない(スプレー塗料吹き付けたみたい)気がする。あんまり気になるようなら1回診てもらうか・・・
  1. 2014/03/16|
  2. 車関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

車検終了

FD2もあっという間に3年経過。
という事で車検。今年に入ってからミッション(3速ギア交換)やらテンショナー交換やらでちょこちょこ入庫していたので今回は不具合も見つからず。車購入直後にオクで入手していた無限のブレーキホースをついでに入れてもらったくらい。ブレーキホースはやっぱりカッチリ感は上がる。でもユーロRの時の方が変化は劇的だったかなぁ・・・(あの時はパッド交換+シム抜きもしたのでそっちかも)。まぁ元々しっかりしてたし。

何も無ければ(廃車沙汰にしない限り)次の車検も通す方向。
次のシビックR?価格が一気に跳ね上がるという話もあるので検討の余地無し。仕様が分からんけど2LターボFFに400万近い金は出す気になれない。
  1. 2013/09/21|
  2. 車関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

バッテリー交換

久々に土日休み。でも来週から地獄とか何とか・・・

昨日バッテリー交換しました。
ほぼ3年、まだまだ使えそうだったけど丁度近所のSAで安かったし、チョイノリ多いし出張で長期放置することもあるので予防保全。
130824_01.jpg
流行の青い箱にしてみた。

何も無かったら銀箱~(55B19)と思ってたけど、青い箱が容量アップ(60B19)しててタイムセールの20%OFFを利用すれば通常時の銀箱より安い・・・という事でこっち。珍しく取り付けはお願い(外が土砂降りだったので仕方なし)。ついでにLifeWINKもどんなものかと付けてみた。しかしアコードの時に比べれば全体的に安いわ(アコード系はサイズがB24だったので)。

えぇ、何も変わった様子無いです。ヘタッてきたとこで交換すればおっと思うかもしれないけど・・・音質?この車にオーディオの音質は求めてませんので。3年保証謳ってるけどどれくらい持つんかな。
  1. 2013/08/24|
  2. 車関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残暑お見舞い申し上げます。

お盆終わりましたね。

今年は昨日と今日の2連休。明日からまた仕事。
元々休み無しの予定だったのでよしとせねば・・・

で、この休みにサブノート→ほぼ帰省時用と化しているXPS1210に手を加えてみた。
今回はまずSSD換装。
130816_01.jpg

パソコン工房で128GB買ってきた。なぜか東芝製(同じ値段でIntelの335あったのに)。
Samsung製は安かったけど個人的に絶対買うもんかと決めていたので(?)パス。
さっさとXPクリーンインストールして動作確認・・・おぉ、確かに速い、というか軽い。
OSがほぼクリーン状態という事を差し引いてもHDDの読み書きでかなりレスポンス悪かった模様。

これなら使えるんじゃないかと勢いでWindows7発注。
それなりに動いてくれればあと1,2年は延命できるかも。
  1. 2013/08/16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

parome

Author:parome
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する