今月からしばらく異動になりました。半年ほど忙しくても修羅場的な状況にはならないんだろうなぁ。
本題。先月あたりから暖かい時にクラッチをゆっくり戻すとギコギコ音と引っかかり感が出始め、今月に入ってからはほぼ常時キューとかギコギコと盛大に鳴いてる状態。これはあれだ、
持病のクラッチマスターシリンダーのグリス切れ。通勤で使うようになって毎朝渋滞にひっかかるのでものすごく気持ち悪い。Dで診てもらおうかと思ったけど、どうせグリスアップして様子見だろうし、その為に持って行くのも面倒なので自分でグリスアップ。
スプレーグリスだけではちょっと引っかかりが残った感じだったのでシリコンスプレーを少々追加。これでほぼ完治。9月の12ヶ月点検の時に交換の可否(保証で)も含めて要相談かな。
にしてもCL7といい、弱すぎないか?DC5、FN2でも出てるとこからすると同じ部番なんだろうか。
スポンサーサイト
- 2014/06/15|
- 車関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0