大して仕事も無さそうだったので今日は有給取得。まぁ先週までそれなりに頑張ってたし。
で、昨日はシビックのハイビーム交換してました。
いままで4200Kを付けてたけど、吹雪の夜はあんまり色温度高いと目の前真っ白けになるので。
2500Kクラスを考えたものの、今の車では保安基準違反になるので3200Kのハイワッテージタイプに決定。
夜に確認してみたけど、やっぱり明るい。冬期に限らずずっとこれでいいかも。今までは見た目で高ケルビンタイプ(まぁ最近の流れに比べるとだいぶおとなしいが)を使ってたけど、年のせいか最近は実際の見え方重視です。
フォグやっぱり付けようかなぁ・・・
スポンサーサイト
- 2011/12/19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0