久々にまともな大型連休となりまして(近年はどっかで出勤してたし)。
で、水温計付けてみた。

Pivot X2C+OBD-EH
気になっていたやつが、たまたま中古で出ていたのでゲット。
分岐用のOBD-EHはスロコンを付けてるので配線の手間を考えて通販で購入。
インフォメータとか高機能型は全機能使う訳じゃないのでこれで十分。あれの半分以下の出費ですんだし。
とりあえずFD2お約束の場所に設置。

今までVFC-MAXとかCMX-100とかデジタル表示に慣れてた身にはアナログ表示に戸惑いが・・・そのうち慣れるだろうけど。
それにしても聞いてはいたけどFD2って水温高めだね。
この時期夜に40km/h程で走ってても90℃維持してることが・・・
スポンサーサイト
- 2011/04/29|
- 車関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0